最近、本格的にブログを書き始めました。
すると驚くほどにPVが伸び始めて、予想のはるか上になったんです。
この調子だったらブログで生活することができるかも、、、、
まあ、そんなことないんですけどね
それでは、本題に入ります。
実は、私は、昔たくさんのブログを運営していたんですよ
しかし、そこで約100記事近く上げて収益が100円しかいかなかったんです。
そんなわたしが、このブログを本格的にブログを運営していくつかのことを変えるだけで今まで以上にアクセスされたのでブログを書く際に変えたことを紹介していきたいと思います。
一つ目は、ブログの成功者のブログを読んで書き始め書き終わりをほとんど真似してみました。
私は、とても飽き性ですべてのことが三日坊主で終わるような人間でした。
そんな私は、ブログを書く際に好きな乃木坂46のメンバーのブログを参考にしてみました。
はあ、乃木坂46とかのアイドルなんかのブログ参考にならんだろと思う方もいらっしゃると思います。
しかし、今までに乃木坂46のメンバーは、数百というブログを7年近く定期的に更新している人なんですなので私にとってはブログのプロフェッショナルといってもかごんではないと思います。
他にもいい理由があります。
それは何より続く誰かかわからん人のブログを参考にしてもどんだけすごいブログだったとしても続かなかったら意味ありません
なので、好きな芸能人などのブログを参考にしてみましょう。
2つ目は、できるだけ短時間でブログを作成し明日も続けられるようにすることです。
なので、私は1日長くても1時間30分短かったら30分と決めてブログを書いています。
昔は、この文章おかしいかなとか話が成り立っているかなとか考えていたけど現在は間違ってもいいとおもっています。
少しくらい間違っても読者さんはブログを読むプロなんでいい感じに読み取ってくれますよ。
なので、とにかく続けるように何分と決めてやるのがいいと思います。
3つ目、SNSをやる
今までは、SNSにブログ投稿しましたーーーー
みたいにしかしていなかったんですけど
しかし、SNSをやって毎日ブログの報告や共有以外にも自分の私生活などをつぶやくと思った以上にみんな見てくれるようになります。
やっぱり、人ってこの人ってこんな人なんだーーーって思ってもらうことで身近に感じリピートしてくれるようになるんですよお。
なので、最近はブログだけではなくSNSなども結構力をいれてやっていくのは大切です。
私のTwitter
https://mobile.twitter.com/irasutohedgehog
最後に
正直これらのやり方は私のやり方です。
大学でなんかやってみたい、起業したい、お金を稼ぎたいって人はいっぱいいると思います。
実際、私もそうです。
しかし、最近は、お金よりも人々がどんだけ読んでくれていいねなどを押してくれたことのほうが嬉しんですよ。
しかし、そんなきれいごとは生きていけません
なので言います。PVPV---収益ーーーーー
ブログ村でのランキングに参加しています。
現在、大学生ブログランキング70位です。
ランキング1位を目指しているのでよかったらポチってください。
大学生ブロガーになる人必見