有名ブロガーになりたいなら、やっぱり日本トップクラスのブロガーを読んで勉強して実践すればいいんじゃね?
そう思った私は、日本でトップクラスのブロガーを分析してみることにしました。
まず、トップクラスのブロガーの共通点を探していこうと思います。
参考にさせていただくのは、
イケダハヤトさん
松本 博樹さん
和洋風KAIさん
を比較しようと思います。
(ブロガーについてあまり詳しくないのでコレを気に、ある程度知ろうと思います。)
1.強烈なインパクトがある
イケダハヤトさんは、 タイトル「まだ東京で消耗してるの?」
松本 博樹さんは、 「クレジットカードは読み物」
和洋風KAIさんは、 スマホ用のブログエディタ「するぷろ」を開発したことで有名
みなさん強烈なインパクトをもっていますよね。 純粋に自分の武器になるものを作らないといけないってことですね。
2.写真や図を使っていて読みやすい
だいたい1つのブログに3から8個くらい 写真や図が貼ってあって文字だけよりも読みやすい。
3.思ったより文字が少ない!!
僕が思っていた文字より結構少なくまとめられているので分かりやすく読者も簡潔に伝わる!
4.タイトルもサムネもうまい
あたりまえだけど、どの有名ブロガーにも言えることだけどブログの顔と言えるタイトルとサムネで引きつけられる。
もっとたくさん共通点はあるけどここまでにしときます。
次に、有名ブロガーになるとやっぱりブログの情報量です。 面白い記事がいくらでもある。 記事数が半端ないなぁーやっぱり努力している。 そんなに楽じゃないな
また、有名ブロガーの記事は、どれを読んでも伝えたいことがはっきりしている。 まあ読めばわかるけど、とにかく伝えたいことが端的に伝わる!!
どの有名ブロガーもそうですけど。ほとんどの人がかなりの時間、労力をかけて スキルを向上させて成功しています。やっぱり楽して有名ブロガーになりたいなんてことはありませんね!
有名ブロガーになるのは、とても難しいことだけどいろいろなブロガーの技術を盗んで自分のものにしていきたいです。
そして、その技術を読者のみんなに共有していきたいなぁー。
おすすめ記事