大学生向けのおすすめの貯金方法10選!大学生の貯金額の中央値や貯金するべきか答えます。

大学生にオススメの貯金術10選 UNIVERSITY
スポンサーリンク

大学生の貯金の中央値・平均値っていくらくらいなの?

大学生にオススメのお金が貯まる貯金のやり方を教えて!

このような貯金について抱いている疑問を解決していきます。

 タイキ(@Taiki_blog
 現役大学生、一人暮らしをしています。
 日商簿記2級や電気工事士など資格取得
スポンサーリンク

大学生の貯金金額の中央値と平均値はいくら?

タウンワークさんのデータでは、大学生の平均貯金金額は約53万円くらいになっており、100万円以上の人が平均値を押し上げているため、中央値でいうと約20万円ほどになっています。

大学生貯金平均
出典元:タウンワーク

上のグラフを見ると、最も多いのが10~30万円未満で、2番目に多いのは100万円以上になっており、なんと約20%が100万以上の貯金があるようです。

こんなにも100万円以上貯金している学生が多いのはかなり驚きですよね。

大学生の貯金は意味ない?貯金するべきか?に答えます

大学生の貯金はかなり議論されていますが、結論から言うと「貯金はすべき」です。

なぜなら、貯金には以下のようなメリットがあるからです。

 ・生活費の安い生活に慣れる
 ・余剰資金を投資に回せて複利効果を生かせる
 ・大きなお金が必要な挑戦がしやすい
 ・ブラック企業に入社した際の退社が早い

若い時は、自己投資につぎ込めという人がいますが、貯金もできないほど自己投資につぎ込もうと考えていると詐欺に引っかかったり、マルチ勧誘にのめり込んだりする可能性があるので気を付けましょう。

スポンサーリンク

大学生が今すぐやるべきおすすめの貯金方法とやり方

大学生貯金術 ①:効率よくアルバイトをする

大学生が貯金をしようと思うと、収入を増やす必要があるため、効率よいアルバイトを探す必要があります。

そこで、大学生にオススメしたいアルバイトは、とても効率よく貯金することができ、最近人気のある「リゾートバイト」です。

リゾートバイトとは、観光地やリゾートなどで、ホテルでの寝泊りでごはん付のことも多く、時給1200円以上と高時給なので効率よく稼ぐことができるバイトです。

そのため、リゾートバイトはかなり貯金することができるので、学費を稼ぎに来る人や世界一周も目指している人なども多い印象ですね。

実際、僕がリゾートバイトをしたときは「アルファリゾート」を使って申込みをしたので、バイトしたい人はぜひ使ってみてください。

大学生貯金術 ②:クレジットカードを作る

クレジットカードは、大学生は絶対に作るべきです。

大学生になると、家賃や電気代、水道代、携帯代など毎月様々なお金を支払うことになるため、還元率があるクレジットカードを使うことで年間数千円近く還元を受けることができます。

例えば、家賃5万円、光熱費1万円、電話代5千円だったとして、支払いの時に楽天カードやリクルートカードなどの高還元クレカを使うと月に約500円分ポイント年間6000円近く還元されるので超お得です。

また、大学生は社会人に比べて審査が通りやすかったり、学生にお得なサービスを提供したりしているので、大学生のうちに作っておくことをおすすめします。

楽天カード
→クレジットカード人気No1、還元率1.0%
イオンカード
→イオン系列を使う人におすすめ
JCB W
→還元率0.5%から5.5%と高還元
スポンサーリンク

大学生貯金術 ③:Prime Studentに入る

大学生が必ず入るべきサブスクは「Prime Student」です。

Prime Studentは、ネットショッピングや動画、音楽、画像無制限保存など様々なサービスが受けられるにも関わらず、年間2450円で加入することができる最強コスパサブスクです。

特に、Prime Studentのなかの動画サービスである「Prime Video」は、そこらへんの映画よりも製作費がかかっている作品もたくさんあるので、安く人生を楽しむことができますよ。

以下のように、Prime Studentで得られるメリットがたくさんあり、6ヶ月無料なのでまずは入ることをおすすめします。

・お急ぎ便/当日お急ぎ便が使い放題

・本(コミック・雑誌を除く)が最大10%ポイント還元!!

・Kindleデバイスで毎月1冊無料!!

・映画/ドラマ(Prime Video)見放題!!

・年会費2450円という安さ

Prime Student」の加入したことで生活レベルはかなり上がったので本当に良かったです。

Amazon.co.jp: Prime Student - 学生のためのお得なプログラム
Prime Student会員なら、対象の映画見放題、音楽聴き放題、本読み放題、無料のお急ぎ便・お届け日時指定便、本最大10%ポイント還元や会員限定キャンペーンなど、キャンパスライフを充実させる特典がたくさん。今すぐ6か月体験始めよう。

大学生貯金術 ④:LINEショッピングでポイント還元を使う

ECサイトなどでネットで買い物するときは、必ずLINEショッピングを経由して買い物するとLINEポイントが0.5%~20%近く還元されるので、必ず使うようにしましょう。

有名なショップで言うと、ユニクロや楽天、Yahooショッピング、ZOZOなど大手ECサイトで使うことができるので、ECサイトで買い物するときはLINEショッピングを使ってみましょう。

以下の3つは僕がいつもLINEショッピング経由して還元を受けているので、以下のリンクからスマホのホーム画面に追加しておくと便利ですよ。

楽天市場
→還元ポイント0.5%、楽天を多く使う人おすすめ
ZOZO TOWN
→還元ポイント0.5%、ZOZOで買い物する人におすすめ
ユニクロ
→還元ポイント1.0%、ユニクロで服を買う人におすすめ
スポンサーリンク

大学生貯金術 ⑤:家計簿アプリで収支を管理する

大学生で本気で貯金をしようと思うと、家計簿最強アプリである「マネーフォワードME」を使うことをおすすめします。

マネーフォワードMEは、銀行やクレカ、PayPayなどのキャッシュレスアプリなどに連携することができ、何に何円使ったのかをジャンルごとにカテゴリー分けしてくれます。

また、現金支払いでも、レシートを撮影するだけで勝手にカテゴリー分けしてくれるのでとても便利です。

アナログの家計簿は、時間がかかり面倒でしたが「マネーフォワードME」を使うと楽で簡単にお金の管理ができるのでとても良かったです。

マネーフォワードME DLページはこちら

大学生貯金術 ⑥:格安SIMに切り替える

大学生が貯金するには月々必ずかかる固定費の携帯電話料金を減らしていくのが最も効率的な方法の1つになってきます。

特に、大手携帯会社に加入している人は、少し面倒ですが格安SIMに切り替えるだけで年間平均で7万円ほどお固定費を抑えられ、かなりお金を貯めやすい生活にすることができます。

携帯SIM代が月3000円を超えている人は、少しでも安くできるチャンスがあるので必ず見直してみてください。

ちなみに、僕は無制限で月2980円で使うことができるので「楽天モバイル」を使っています。

スポンサーリンク

大学生貯金術 ⑦:車はサブスクにする

大学生になると、免許を取って車に乗り始める人も多いと思いますが、お金を貯めたいのであれば、車を買うのではなく車のサブスクである「KINTO」がおすすめです。

KINTOは、自賠責保険や任意保険、メンテナンス費など車にかかる費用が込み込みなので、保険料がバカ高い大学生にとって月1、2万円ほどお得になるサブスクです。

大学生で、車をサブスクにすべきか悩んでいる方は、以下の記事に大学生の車の買い方や維持費などについて詳しく書いているので参考にしてください。

ちなみに、僕も「KINTO」を最近使い始めたのですが、最新の車なうえ新車なのでかなり満足していますね。

大学生貯金術 ⑧:株式投資でお金を働せる

大学生は、今すぐ株式投資でお金を働かせてみることでお金の知識や資本主義の仕組みを学べるだけでなく、将来の資産形成に役に立つことがいっぱい出てきます。

ニュースや経済情報に興味を持つことで、就活の時の有望な業種が見えてきたり、面接でも経済ニュースについての質問に役に立ったりなど様々なメリットを得る事ができるでしょう。

成人年齢が引き下げられたことで、大学生でも簡単に証券口座を作ることができるので、少額からでも簡単に始めてみましょう。

大学生で株式投資をはじめようと悩んでいる人は以下の記事に大学生の株式投資について詳しく書いているのでぜひ参考にしてください。

ちなみに、僕は少額で始められ比較的大学生でも始めやすい「LINE証券」がおすすめですよ。

スポンサーリンク

大学生貯金術 ⑨:クラウドソーシングを始める

大学生が貯金額を増やすために、さらに収入源を増やす必要があるため時給労働のバイトではなく成果労働のクラウドソーシングをやることをおすすめします。

コロナをきっかけにリモートワークが定着したことで、仕事を外注する企業が増えたので、簡単な文章作成からイラスト、プログラミングなどスキルが仕事になるようになりました。

僕は、クラウドソーシングで比較的簡単な音声の文字起こしから始め、それから記事作成をするなどしたことで、時給に換算し2000円近く稼げるようになったので割が良かったです。

ちなみに、僕は大手クラウドソーシングサイトの「クラウドワークス」で始めて効率よくかせぐことができたので、ぜひ参考にしてみてください。

大学生貯金術 ⑩:PayPayをはじめる

大学生で貯金額を増やすためには、並べく現金使わずクレジットカードとキャッシュレスに絞って生活するようにしましょう。

PayPayや楽天Pay、d払いなどのキャッシュレスは、クレジットカードよりも還元率が良かったり、1年に数回大型な還元キャンペーンが行われるので、お得に買い物をすることができます。

キャッシュレス決済の中でも、PayPayは1年に数回程度30%還元だったり、3回に1回の確率で最大100%還元などを行ったりなどお得に買い物できる上に加盟店も多いのでとても便利です。

思ったよりも、簡単に始めることができるので、まだダウンロードしていない方は面倒くさがらずに下のリンクからダウンロードしましょう。

iOSの方はこちら

Androidの方はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました