【趣味探し】大学生におすすめの趣味9選〜一石二鳥の趣味で就職先が決まる?!〜

HOBBY
スポンサーリンク

「大学生は人生の夏休み」とよく耳にします。社会人に比べれば自由に使える時間が多いのは否定できませんが・・・。

何もしない時間はもったいないとは思いますよね。ボーっとする時間を何か意味のある時間にしませんか?

私は大学に入るまでは、本当に無趣味人間で寝て食べてしかしていない日々を過ごしていました。

平日は学校に行って、帰ってきて、寝て起きてまた学校へ行き帰って寝るそれの繰り返し!

学生のうちはまだこれでいいと思いますが、社会人になるとそれを何十年も繰り返すことになる場合が多いのでかなりキツイものです。

年齢はどうであれ、ストレスをため込むことは良いこととされていません。趣味を持っているとストレスから解放してくれます。

学生だとお金もありません。

お金をかけない趣味となれば絞られてきますが、無趣味人間で学生である私だからこそ見つけられたものもあったのかなと思います。

スポンサーリンク

レビューを書く

f:id:kumakatyou29:20200211220358p:plain

難易度:★☆☆☆☆

おすすめ度:★★★★★

私が一番おすすめする趣味です。レビューは消費者目線で評価されるので参考にする人も少なくありません。

レビューは正直に正確な情報を書くことが最も需要といっても過言ではありません。

レビューといっても、マイコンテンツ(ブログ・SNSなど)で無くても、Amazonや楽天、GoogleMap、GoogleStore、AppleStoreなどのレビューを書くのも良いです。

Amazon

Amazonでは、Amazonプライムなどもあるので、映画やドラマを見るついでにレビューを書いておくと、数年後に自分の足跡(閲覧)を確認することが出来て詳細を思い出すきっかけにもなります。自分が書いたので特に思い出しやすい気がします。

そして、なんと言っても「参考になった」という評価のされ方があって一定の期間で「参考になった」を貰うと、レビューランキングが上がり、

一定の評価を受けて、有益なレビューを定期的に行えばVineメンバーに選ばれるかもしれません。ただ適当にレビューするだけではいけません。

GoogleMap

f:id:COUNT:20200211221314p:plain

GoogleMapでは、近所のスーパーなどの情報から旅行や帰省のときなどに思ったことを書くのもいいですし、写真だけ投稿するのもいいです。

他にも

GoogleMapはゲーム感覚でレビューを書くことができて、何種類のもバッチが貰えたりなどローカルガイドの称号を貰えたりなど、リアルゲーム状態です。

他にも、開店時間や閉店時間などの簡単な情報を修正したり道を追加したりなどすごく暮らしやすいマップになってたくさんの人に貢献できます。

レビューの楽しみ方は書くだけなくて、数年たった時に見返すときも楽しめるんですよ。

www.taikimedia.com

ブログを書く

f:id:kumakatyou29:20200211213631p:plain

難易度:★★★★☆

おすすめ度:★★★☆☆

ブログは上でも紹介したレビューから日記、コラム、執筆など自分がしたいありとあらゆることを書くことができ表現することが出来ます。

ブログは、お金がかからないだけでなく稼ぐこともできます。特にブログは職業に繋がりやすいものでもあります。

しかし、継続するだけでも難しいですし、それだけでなく、Googleのアルゴリズムを把握したりやネタを考えたり文章構成を勉強したり本を読んでどんなことでも吸収したりと意外にやることは多くて難易度は結構高いです。

節約(家庭菜園

f:id:kumakatyou29:20200211213741p:plain

難易度:★★☆☆☆

おすすめ度:★★★★☆

節約といっても、幅広いですよね。節約と聞いたら地味だと思う方も多いようですが、収入を上げるのではなく支出を下げることで生活を豊かにするという考え方は素晴らしいことです。

ましてや、それを趣味にすることが出来ればもはやそれは仕事ですよ。

クレジットカード、プリペイドカード、アプリなどの決済ツール、保険や携帯のプランを見直したりすると月に何万円も節約できる場合もあります。

節約と関連付けて家庭菜園をはじめたりDIYをしたりと節約することで様々な趣味が新たにできるのも魅力の一つです。

はがき職人

f:id:kumakatyou29:20200211213931p:plain

難易度:★★☆☆☆

おすすめ度 :★★★★☆

ラジオなどでよく見られるはがき職人。はがき職人は雑誌などで取り上げられることも多くラジオの構成をコントロールするといっても過言ではありません。

はがき職人がきっかけでのちのち構成作家になった人も少なくないようです。

「あのラジオ番組といえば(ラジオネーム)だよね!」と言われるようになるかもです。

あと、趣味がはがき職人ってかっこよくないですか?

SNS投稿(カメラ)

f:id:kumakatyou29:20200211214108p:plain

難易度:★★☆☆☆

おすすめ度:★★★☆☆

最近では、SNSをやってない人を探すほうが難しいほどですが、

趣味のカメラだったり、美術、アートなど自分を表現を発信するコンテンツとして使ったり、

鬱憤を吐いている人もいれば、日記のようなものや有益な情報を発信していたり、宣伝していたり、企画をしていたりなどありとあらゆる人がいます。

私はSNSをリアルゲームのような感覚でやると、また面白いですよね。フォロワーが増えるたびに自分のレベルがアップしている感じがしますし、実際、フォロワー数で採用している会社もあるようです。

ジャンク品の修理

f:id:kumakatyou29:20200211214415p:plain
難易度:★★★★★

おすすめ度:★★☆☆☆

ジャンク品とはそのまま使える見込みがないほど故障・損耗し、本来の製品としての利用価値を失っている場合がある物です。

ハードオフやメルカリなどでジャンク商品を2つ以上買ってテスター等で調べながら部品交換を行い商品を蘇らせることは地球にも優しいことです。

しかし、技術も知識も必要で必ず直るという保証がないのでリスクも伴います。直すと定価を上回る可能性もあるので一概に良いとは言えないです。

大半の物は直ることが多いですし試し買いがありますよね。時々、部品だけの出品も見られるので探してみれば、かなり格安で最新機器が使えるようになるのでメリットもあります。

おすすめはできませんが、中には修理した商品をメルカリやハードオフで売って逆に儲けれる人もいるみたいです。

Yahoo!知恵袋、Quoraで回答する

f:id:kumakatyou29:20200211214515p:plain

難易度:★★★★☆

おすすめ度:★★★★★

日本人のありとあらゆる疑問や気になることの質問に対して丁寧に親切に答えたり、

私の感覚ですが、

Yahoo!知恵袋などでは時々大喜利のような状態になっている質問もあって見ているだけで凄く面白くてためになることが多いです。

Quoraでは、専門家など大学の教授が答えてくれている数が多いイメージです。

Yahoo!知恵袋は質問したり、回答するだけでコインが貰えちょっとしたゲーム感覚な気分にさせてくれます。コインはYahoo!などのテーマを着せ替えたりできるぐらいで大した価値はないように思えます。

Quoraでは、継続して良質な質問をすれば、お金を貰える可能性があるそうです。知識を付けられるうえにお金がもらえて凄く良いですよね。

これらの他にもQ&Aのサイトやアプリはたくさんあるので、試してみると面白いかもです。

シェアリングエコノミー

f:id:kumakatyou29:20200211214647p:plain

難易度:★★★☆☆

おすすめ度:★★★☆☆

シェアリングエコノミーと言ってもたくさんあって、知識やスキル、モノ、場所など自分が所有しているものをインターネットは介して交換や貸し借りをできるサービスです。

そんなたくさんあるサービスの中からオススメしたいのはメルカリとココナラです。

このサービスはアプリでも利用できるのもあって比較的に簡単に利用することが出来ます。売り方や戦略によって売り上げが左右されてとても面白いですよね。お金を使うのではなく稼げるのも魅力ですよね~。

文具集め

f:id:kumakatyou29:20200211214847p:plain
難易度:★★☆☆☆

おすすめ度:★★★☆☆

文具集めは、安いものから高級なもの、実用性に優れたものまでさまざまな文具があるので、授業や資格試験などで文具を多く使う大学生には手が届きやすく、無駄にならない趣味です。

最近では、空前の文具ブームが到来していることもあり、さまざまなメーカが面白い文具を発売していたり、文具カフェや文具雑誌などがでてきたりなど文具に興味をもっている人が増えています。

また、現在では、文具集めが実り本を出版している人や文具のインフルエンサーになっているひとなど文具集めを極めることでお金を稼いでいる人も出てきています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました