Fラン大学生が教える本当に取って良かった資格 3選【就活にも役立つ】

UNIVERSITY
スポンサーリンク

Fラン大学生がとっておいた方が良い資格って何?

Fラン大学でもならべく良い企業に就職したいけど何すればいい?

このような疑問に答えていきます。

✓この記事を書いている人

タイキ(@Taiki_blog
21歳の理系Fラン大学生、ブログ歴3年、資格多数保有
大学生に向けてバイトや一人暮らしについてなどの記事を随時投稿しています。

それでは、Fラン大学生が教える実際に取ってみてよかった資格5選を紹介していきます。

スポンサーリンク

Fラン大学生が資格を取るべき理由

Fラン大学生が資格を取るべき理由

Fラン大学生が就職活動をするにあたって、最大の難関はエントリーシート選考です。

Fラン大学生は、大企業にエントリーシートを出しても、学歴や実績などからほとんど次の選考に進むことができないのが現実です。

しかし、資格を持っているとある程度の努力できる人間ということを証明することができますし、学歴以外を見ている企業の選考も圧倒的に進みやすくなります。

実際、Fラン大学生の僕の感覚では、資格を持っている人は大企業からの内定が多くある印象でした。

Fラン大学生は難易度が低い資格から

Fラン大学生は難易度が低い資格から

僕のような勉強があまり得意ではないFラン大学生は、難易度があまり高くない資格を取ることをおすすめします。

僕と同じFラン大学生の友達たちは、難易度が高い資格を目指しても1ヶ月もするとほとんど挫折していましたね。

なので、Fラン大学生は日商簿記やFPのような3級から2級のようにステップアップできる資格を目指すことがおすすめです。

スポンサーリンク

Fラン学生資格①:日商簿記3級

Fラン学生資格①:日商簿記3級

日商簿記は、資格の中でもトップレベルに就職活動に役に立つといわれ、会計や経理などの事務職からの内定をもらうのは圧倒的にラクになります。

シャープソニーミュージックのような名だたる大企業の事務職の応募資格になっているほど権威のある資格になっているのでおすすめです。

また、日商簿記2級まで取得できれば事務職の正社員として就職には困ることはないといわれているので、ぜひ2級まで頑張ってみてください。

資格難易度

日商簿記3級は、就職に役立つ資格の中でも難易度は低くく、勉強時間は50~100時間ほどで、合格率も50%前後なのでFラン学生にもっともおすすめできる資格です。

日商簿記3級が難なく合格できた人は、2級でも勉強時間は150~300時間ほどで合格率も10~30%ほどなので目指してみてください。

僕が実際に行ったおすすめ勉強法

Fラン大学の僕は、勉強があまり得意ではないのでテキストや通信講座、対策摸試あるスタディングを使って勉強しました。

ちなみに、僕が勉強したスタディングの「簿記3級・2級セットコース」は、実質19000円で勉強ができるので勉強が苦手な方はテキストで勉強するよりおすすめです。

僕は、2級と3級どちらとも合格することができたので本当におすすめですよ。

Fラン大学生資格②:危険物取扱者乙4類

Fラン大学生資格②:危険物取扱者乙4類

危険物取扱者乙4類は、ガソリンや軽油、灯油のようなガソリンスタンドを中心に扱う危険物を取り扱うことができる国家資格です。

ガソリンスタンドで働いたりガソリンを運んだりすることができるので、就職に大きく役立つことができますし、バイトの時給もかなり上がるので大学生にはおすすめです。

実際、僕の大学の友達はガソリンスタンドの管理人として高時給でバイトをしているのでオススメです。

資格難易度

危険物取扱者乙4類は、勉強時間50時間ほどで合格率40%ほどの国家資格の中でもかなり簡単な資格です。

問題形式は、マークテストで出題される3科目すべてで60%以上の正答率になると合格できるのでFラン学生でも比較的簡単に合格できますよ。

僕が実際に行ったおすすめ勉強法

Fラン大学生の僕は、Amazonで「10日間で受かる!乙種第4類危険物取扱者すい~っと合格」を買って勉強しました。

この本は、10日で受かるために必要最低限の内容なので勉強が苦手な人でも受かりやすいと思います。

ちなみに、僕はこの本で1週間勉強し9割近く取ることができました。

文章を読むことが苦手な人は、映像や音声で学ぶことができるスタディングの「危険物取扱者コース」が実質4000円近くで学ぶことができるのでおすすめです。

Fラン大学生資格③:FP3級

Fラン大学生資格③:FP3級

FP3級は、お金の基礎知識を身に着けることができ、仕事だけでなく生活にも役に立つ知識を身に着けることができる資格です。

年金や保険、投資、不動産など今後生きていく中で必ず必要になるお金の知識を身に着けることができるので、お金による失敗を減らすことができます。

また、FPを持っているとお金のアドバイザーとして独立できたり、銀行職につきやすくなるなどかなりメリットのある資格です。

資格難易度

FP3級は、 勉強時間80~150時間ほどで合格率は70%ほどの国家資格の中でもかなり簡単な資格です。

学科試験の問題形式は、3択のマークシートで60問中36問正解すると合格で、実技試験の問題形式は、100点満点中60点以上だと合格になります。

僕が実際に行ったおすすめ勉強法

Fラン大学の僕は、日商簿記と同じでテキストや通信講座、対策摸試あるスタディングを使って勉強しました。

ちなみに、僕が勉強したスタディングの「FP3級・2級セットコース」は、実質28000円で勉強ができるので勉強が苦手な方はテキストで勉強するよりおすすめです。

僕は、2級と3級どちらとも合格することができたので本当におすすめですよ。

【番外編】普通自動車免許

普通自動車免許

普通自動車免許は、地方で働く人は必ず取っておいた方が良い資格です。

車メーカーや地方に会社がある人ほぼ確実に必要になる資格なので取っておいて間違いないと思います。

最近は、自動運転が普及するといって取らない人もいるかもしれませんが少なくとも20年くらいは完全には普及しないので一切乗らないことはないと思います。

資格難易度

普通自動車免許は、勉強時間も10時間くらいで合格率も70%ほどのなので再試験などを繰り返すことができるので、頑張れば誰でも取得することができる資格です。

正直、一番の難関はお金と時間なのでお金と時間があればほぼ誰でも取ることができますよ。

僕が実際に行ったおすすめ勉強法

僕は、楽天教習ナビで近くの教習所で取得しました。

楽天教習ナビ」を使うと、お得に免許を取ることができるでお近くの教習所があるか確認してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました